【IPO】(株)ヘッドウォータース (4011)東証マザーズについて

サプライズ投資

皆様こんばんわ!

リーガエスパニョールが開幕!

久保君所属のヴィジャレアル VS 岡崎所属のウエスカがいきなりの開幕戦で激突!

結果が楽しみだな!

明日の天気は?

【IPO】(株)ヘッドウォータース (4011)東証マザーズ

  • ブックビル期間:9/9 0:00~9/15 11:00
  • ストライクプライス:2,240~2,400円
  • 上場日:9/29(東証マザーズ)

公募価格が25万円弱と少し高めの設定。手が出せないわけじゃない。

  • 公募100,000株、オーバーアロットメントによる売出15,000株
  • 発行決議日 8/24・発行価格決定日(抽選日) 9/16

幹事について

  • みずほ証券(主幹事)
  • 野村証券
  • SBI証券
  • 松井証券
  • マネックス証券
  • 楽天証券
  • 大和証券 など

AI関連やロボット系ということで「今まさに」旬なのではないでしょうか?

初動も上がる予想が多くプラチナ級らしい。

業態からも期待の高さがうかがえる。

(株)ヘッドウォータースは何をしている会社なの?

株式会社ヘッドウォータース

ヘッドウォータースとは、日本語で「源流・最上流」を意味します。

なるほど。

エンジニア育成とビジネスに力をいれているっぽい。

YouTubeチャンネルもあってロボット関連の動画が多くアップされているぞ!

学習機能、AIボット、ロボット、顔認証など今を彩る製品を作ってるみたい。

海外進出してればもっとやばいのかも(良い意味で)

(株)ヘッドウォータースのサイトを見た個人的印象

従業員数は不明。エンジニアが8割とエンジニア不足の企業にとってはうらやま。

サイトのデザインは今っぽい感じで、普通といえば普通。

採用募集は『Web新規開発エンジニア』『インフラエンジニア』

各サイトでの評判(口コミ)

転職会議:3.22(5点満点中:回答者94件)

openwork:3.72(5点満点中:社員口コミ59件)

en Lighthouse:3.8(5点満点中:社員口コミ76件)

いままでの中で口コミがたくさん。

勝手なイメージだけどエンジニアが多いということで、年収格差(実力主義)がありそう。

個人的結論

ぜひ当選してほしい!

絶対上がりまくる案件でしょう。

当たった人おめ!

560ポイントであたらないとか、

無理ゲー過ぎでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました