SBI証券でIPO申し込みができる会社とBB期間
- (株)雪国まいたけ (1375)東証1部:9/2 0:00~9/8 11:00
- (株)グラフィコ (4930)JASDAQ:9/4 0:00~9/10 11:00
- (株)まぐまぐ (4059)JASDAQ:9/7 0:00~9/11 11:00
- トヨクモ(株) (4058)東証マザーズ:9/4 0:00~9/10 11:00(落選w)
- (株)I-ne (4933)東証マザーズ:9/8 0:00~9/14 11:00
- rakumo(株) (4060)東証マザーズ:9/8 0:00~9/14 11:00
- (株)ヘッドウォータース (4011)東証マザーズ:9/9 0:00~9/15 11:00
- (株)アクシス (4012)東証マザーズ:9/11 0:00~9/17 11:00
- (株)タスキ (2987)東証マザーズ:9/14 0:00~9/18 11:00
- (株)ダイレクトマーケティングミックス (7354)東証:9/16 0:00~9/24 11:00
- キオクシアホールディングス(株) (6600)東証:9/18 0:00~9/25 11:00
- 日通システム(株) (4013)東証マザーズ:9/25 0:00~10/1 11:00
- (株)アースインフィニティ (7692)JASDAQ:9/30 0:00~10/6 11:00
松井証券でIPOの申し込みができる会社とBB期間
- rakumo(株) (4060)東証マザーズ:9/8 0:00~9/14 10:30
- (株)ヘッドウォータース (4011)東証マザーズ:9/9 0:00~9/15 10:30
- (株)ダイレクトマーケティングミックス (7354)東証:9/16 0:00~9/24 10:30
- キオクシアホールディングス(株) (6600)東証:9/18 0:00~9/25 10:30
※事前入金不要!
ライブスター証券でIPOの申し込みができる会社とBB期間
- rakumo(株) (4060)東証マザーズ:9月8日(火)~9月14日(月)am 9:00
- 株式会社STIフードホールディングス:9月7日(月)~9月11日(金)am 9:00
※事前入金不要!
マネックス証券でIPOの申し込みができる会社とBB期間
- (株)まぐまぐ (4059)JASDAQ:09月07日(月)0:00~09月11日(金)11:00
- トヨクモ(株) (4058)東証マザーズ:09月04日(金)0:00~09月10日(木)11:00
- (株)I-ne (4933)東証マザーズ:09月08日(火)0:00~09月14日(月)11:00
- (株)ヘッドウォータース (4011)東証マザーズ:09月09日(水)0:00~09月15日(火)11:00
- (株)ダイレクトマーケティングミックス (7354)東証:09月16日(水)0:00~09月24日(木)11:00
- キオクシアホールディングス(株) (6600)東証:09月18日(金)0:00~09月25日(金)11:00
- (株)アースインフィニティ (7692)JASDAQ:9月30日(水)0:00~10月06日(火)11:00
こうしてみると、SBI証券が圧倒的に多くIPOの商品を取りそろえているのがわかる。
岡三証券とDMM証券の口座を開設してみようかな!?
コメント